fc2ブログ
■終了しました。ご応募いただきありがとうございました。■
yacho_ba-1.jpg

谷口高司鳥絵工房を主宰するフィールドアート社では、現在
野鳥図鑑機能やバードウォッチングに便利な機能を搭載した
スマートフォンを、各社と共同で開発中です。
皆様のご意見、ご要望を広くお伺いするため、アンケートを
実施いたしております。

皆様から頂いたご意見をご参考に、よりよきものにしていきたいと
思いますのでご協力いただきますよう、お願い致します。
アンケートにお答え頂いた方の中から、抽選で5名様に
「選んで、お届け」シンプルギフトカード5,000円分を
プレゼントいたします。

アンケートはこちら
スポンサーサイト



2010.10.30 Sat l 商品・書籍のお知らせ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
練馬区少年自然の家ベルデ軽井沢で、初冬の鳥絵塾を
開催させていただくことになりました。

11月13日(土)16時~ ルリビタキを描こう!
11月14日(日)8時~  追分の野鳥を探そう!

宿泊者以外の方でもご参加いただけます。
信濃追分の自然を満喫しませんか?

会場・参加費等詳細はベルデ軽井沢までお尋ねください。

練馬区少年自然の家ベルデ軽井沢……■
     電話0267-46-4141


軽井沢の秋は素晴らしいもので、ベルデの森は出会いがいっぱいでした。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
2010.10.27 Wed l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
コカ・コーラ「森に学ぼう」プロジェクト
ウォーク&クイズラリー in 神宮の杜

に体験ぬり絵塾で参加させていただきました。
東京都最南端小笠原諸島の母島にだけ生息する固有種
メグロのぬりえを楽しんでいただきながら、
鳥のはなし森のはなしをさせていただきました。

ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
2010.10.27 Wed l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
今年で10回目を迎える、鳥好きさん最大のお祭り
ジャパンバードフェスティバル

おかげ様で好天に恵まれ、多くのお客様にご来場いただくことが
できました。
お立ち寄りいただいたみなさま、
隣接ブースでの「体験"タマゴ式"鳥絵塾」にご参加いただいた
みなさまありがとうございました。

慌ただしくしていてゆっくりお話しできなかった方、ごめんなさい。

また来年お会いできるのを楽しみにしています。
2010.10.25 Mon l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP