年数回の遠足、この夏は谷津干潟に、シギチドリの観察に出かけます。
谷津干潟は今年、ラムサール条約登録湿地となってから20年
いろいろなイベントでこの一年を飾るとのこと。
シギやチドリだけでなく、いろいろなことも学べそうですね!
集合時間 9時45分
集合場所 JR津田沼駅改札口の外へトイレを済ませて参集
※京成バスで移動します。
新習志野駅行「津田沼高校バス停下車」 バス代別途。
参加費 1200円 (別途観察センター入館料360円要)
◆現地で鳥の絵は描きませんが、会えそうな鳥のオリジナルテキストを
数種お持ちしますので、お好みのものをお選びください。
◆午前中で終了予定ですが、一日お楽しみになりたい方は昼食を
ご用意ください。
観察センター内に干潟茶屋、またバス停そばにはコンビニもあります。
◆雨天決行
◆◆事前にお申し込みをお願いします。右上の紅色のボタンをクリックしてください。
【葛西臨海公園を予定していましたが、暑さを考え、室内観察も可能な
谷津干潟に変更いたしました】
谷津干潟は今年、ラムサール条約登録湿地となってから20年
いろいろなイベントでこの一年を飾るとのこと。
シギやチドリだけでなく、いろいろなことも学べそうですね!
集合時間 9時45分
集合場所 JR津田沼駅改札口の外へトイレを済ませて参集
※京成バスで移動します。
新習志野駅行「津田沼高校バス停下車」 バス代別途。
参加費 1200円 (別途観察センター入館料360円要)
◆現地で鳥の絵は描きませんが、会えそうな鳥のオリジナルテキストを
数種お持ちしますので、お好みのものをお選びください。
◆午前中で終了予定ですが、一日お楽しみになりたい方は昼食を
ご用意ください。
観察センター内に干潟茶屋、またバス停そばにはコンビニもあります。
◆雨天決行
◆◆事前にお申し込みをお願いします。右上の紅色のボタンをクリックしてください。
【葛西臨海公園を予定していましたが、暑さを考え、室内観察も可能な
谷津干潟に変更いたしました】
スポンサーサイト