fc2ブログ
ジャパンバードフェスティバル2013
「野鳥図鑑作成の現場から」をテーマに講演会を開催いたします。

日本で一番野鳥図鑑のイラストを描いている谷口高司が
どんな環境で図鑑が生まれ、それまでにどんな工夫や
苦労や歓びがあるかなどを、お話しさせて頂きます。

日 時◆11月2日(土)10時半

会 場◆手賀沼ほとり水の館3階特設会場

参加費◆1000円 
   サイン入りの「新 山野の鳥」「新 水辺の鳥」改定版
   どちらかを含みます。
   既にお持ちの方は500円となります。

公益財団法人日本野鳥の会のご後援を頂いております。
受付も下記サイトからとなりますので、よろしくお願いします。

お申し込みはこちらへ…★★★★★

日本最大の鳥好きさんの祭典、ぜひ!お運びください。
谷口高司鳥絵工房としても水の館前に出店します。
詳細はこちらをクリック↓↓

★ジャパン バードフェスティバル2013★
スポンサーサイト



2013.10.18 Fri l イベント l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
日本最大の鳥好きさんのお祭り、それが…
ジャパンバードフェスティバル2013


今年も谷口高司鳥絵工房として、水の館前で出店いたします!
どうぞご来場ください。お待ちしています!

◆11月2日(土)  9;30~16:00

◆11月3日(祝・日)9:30~15:00

詳細はこちらをクリックしてください↓↓

★ジャパン・バードフェスティバル2013★


また隣接テントでは、どなたでも楽しく鳥の絵が描ける
ワークショップ
「体験!“タマゴ式”鳥絵塾」も開講します。

11月2日(土)
  1)13:00~13:45 コウノトリ
  2)14:30~15:15 シジュウカラ

11月3日(祝・日)
  1)11:00~11:45 コアジサシ
  2)13:00~13:45 ヤマガラ
  3)14:00~14:45 マガモ

参加費がレンタル画材費込で各回500円です。
指導の関係で画材の持ち込みは不可。
当日会場での受付となります。
2013.10.18 Fri l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
旅行ガイド「るるぶ」で有名なJTBパブリッシングより、
るるぶDO!シリーズとして
図鑑と探鳥地ガイドでまるごとわかるバードウオッチング」が
発行されます。署名をクリックしていただくと出版社ページに飛びます。

谷口高司監修・絵となりますが、196ページに鳥への愛とと
お行儀よいバードウオッチャーが増えてほしい熱い思いを込めました。

図鑑部分は、エサと環境のアイコンを多様。
いままでにない図鑑を目指した結果、野鳥の魅力が大きく伝わる
構成になっております。

全国探鳥地ガイドは55か所をチョイス。
谷口の鳥のお仲間にも助けていただき、中身の濃いガイドとなっております。

10月25日に書棚に並びます。よろしくお願いします。

2013.10.11 Fri l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP