fc2ブログ
都営新宿線篠崎駅直結の、しのざき文化プラザではこの春
「荒川百年物語」の展示が行われます。

展示の一部で野鳥を紹介するコーナーがあり、谷口が作品を提供しました。
ぜひ、お立ち寄りください。

しのざき文化プラザ 第23回企画展示
「荒川百年物語~「水の脅威から東京を救った世紀の大事業~

会場 しのざき文化プラザ企画展示ギャラリー3階
   都営新宿線・篠崎駅西口直結 03-3676-9071

会期 2014年3月29日(土)~6月8日(日)

時間 9時~21:30

入場無料
スポンサーサイト



2014.03.26 Wed l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
大変お待たせいたしました。
「谷口高司と野鳥を楽しむ会」4月以降の予定

スケジュール欄にUPしましたので、ぜひご覧ください。

大雪で中止となりましたブルーボタンインコの会も6月19日(木)に
開催いたしますので、楽しみにしてくださっていたみなさま、再度
ご参加をご検討ください。

描きたい鳥、好きな鳥だけのご受講が前提ではありますが、やはり
回を重ねるごとにご自身の腕もあがりますし、楽しむ会としても
基盤もお支えいただくことにもなりますので、できるだけ、こまめに
ご参加いただければと思います。

なお、いままで口頭で申し上げるにとどめておりましたことですが
ご受講いただく方は下記お願いもご熟読の上ご参加くださいますよう
お願いいたします。

【著作権に関連する禁止事項等のお願い】
日本で唯一無二の講座内容を心がけて活動しています。
著作権だけでなく、出版権の絡みもありますので下記事項を
熟読の上ご参加ください。

●会場内での録音・録画・撮影は、お断りしていますのでご承知ください。

●配布するテキストのコピー・WEB上での公開も禁じています。

●ご自身の作品を、作品展やWEB上で公開する場合は
「谷口高司の指導のもと描きました」
の一文を必ず添えてからにしてください。
2014.03.24 Mon l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
谷口高司と野鳥を楽しむ会会員作品展
「”タマゴ式”で描く春を歌う鳥展」

例年初秋に開催していましたが、5回目となる今回ははじめての
春の時期の開催となりました。
風はまだ冷たいですが、新宿御苑は春の気配に満ちています。
ぜひ、生き生きと描かれた、力作ぞろいの野鳥たちに会いに
いらしてください。

会場・新宿御苑インフォメーションセンター・アートギャラリー
   新宿門わきの建物です。

会期・2014年3月11日(火)~16日(日)

時間・9時~16時半(最終日15時)

入場無料・写真撮影禁止(除・出展者)

※主宰者谷口高司は11日・15日・16日に滞在予定です

◆会期中春の嵐もあったにもかかわらず、多くのお客様にご来場いただきました。
 ありがとうございました。
2014.03.13 Thu l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP