fc2ブログ
鳥の楽園シリーズも継続して掲載されています!

Felissimo Couturier[クチュリエ] 2014年春・夏号発売!

楽しくておしゃれ、そして自分の技術習得度によっていろいろ選べる
てづくりキットが満載の一冊。本屋さんで手にとってご覧くださいね。

◆野鳥図鑑画家・谷口 高司さんが教えてくれる 身近で出会える素敵な鳥たちを探しにいこう!
 日本に暮らす野鳥のクリップセット
◆日本の美しい野鳥が歌う バードウォッチング気分のクロスステッチフレームの会
につづく
「壁一面にまあるい鳥かご 鳥の楽園クロスステッチの会」
第3シリーズは
・コルリ
・コマドリ
・シナモンブンチョウ
・コウカンチョウ
・コガネメキシコインコ
・セイキチョウ
の6種類。

あなたのお宅の壁を、美しい鳥の刺繍で飾りませんか?
6回1シリーズ、一か月に1種、届きます。
どの鳥が届くかはお楽しみに!

くわしくはこちら◆◆◆

スポンサーサイト



2014.04.13 Sun l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP
しのざき文化プラザで開催中の「荒川百年物語」の関連イベントとして
江戸川区で初めてのワークショップを開催させていただくことになりました。
どなたでも参加可能です。みなさまふるってご参加ください。

だれでも楽しく野鳥が描ける谷口先生の「タマゴ式鳥絵塾」

◆開催日:4月19日(土)

 1回目:13:00~14:00 ツバメ 小学校1年~4年生

 2回目:14:30~15:30 コアジサシ 小学5年生~大人

◆参加費(材料費)200円 (描いた絵はお持ち帰りいただけます)

◆会場:しのざき文化プラザ講義室 都営新宿線篠崎駅西口直結

◆要事前申し込み しのざき文化プラザ 電話03-3676-9071

※画材はこちらで用意します。
 共通の画材を使用しますので、画材の持ち込みをされても対応はできません。

※保護者の方の席のご用意はございません。
 低学年の方は、終了時間にお迎えをお願いします。

※講座内容の録音・録画・撮影は固くお断りします




2014.04.13 Sun l ぶろぐ l コメント(0) TB(0) l top ▲l →谷口高司のHP