私達の大事なお友達、北海道の写真家・大橋弘一さんが
山と渓谷社から「庭で楽しむ野鳥の本」を刊行されました。
彼の野鳥写真はどれもキュート♪なのですが、今回はさらに
実物大で掲載されていて、羽の足の様子も手に取るように
わかって面白かったです。
知り合いに、隣家の餌台がきっかけトラブルになった人が
いますが、この本で書いてある「餌台への姿勢」を隣人が
心得ていさえすれば…としみじみ思いました。
高司とは高校・大学と同窓だったことが、北海道に大橋さんを
訪ねて行ったときに判明して盛り上がったのですが、生まれ
育った東京から、雄大な北海道の自然にきっちりと向かうため
札幌で根をおろし頑張っているお姿には感銘を受けました。
これからもいい写真を、いっぱい撮って欲しいです。
山と渓谷社から「庭で楽しむ野鳥の本」を刊行されました。
彼の野鳥写真はどれもキュート♪なのですが、今回はさらに
実物大で掲載されていて、羽の足の様子も手に取るように
わかって面白かったです。
知り合いに、隣家の餌台がきっかけトラブルになった人が
いますが、この本で書いてある「餌台への姿勢」を隣人が
心得ていさえすれば…としみじみ思いました。
高司とは高校・大学と同窓だったことが、北海道に大橋さんを
訪ねて行ったときに判明して盛り上がったのですが、生まれ
育った東京から、雄大な北海道の自然にきっちりと向かうため
札幌で根をおろし頑張っているお姿には感銘を受けました。
これからもいい写真を、いっぱい撮って欲しいです。
スポンサーサイト